彼氏のつくりかた

フリーターでも恋愛しよ!彼氏がほしいフリーター女性が心がけたい3つのこと

フリーターでも恋愛しよ!彼氏がほしいフリーター女性が心がけたい3つのことの画像

このページを読んでいるということは、

「彼氏がほしい!

でも、フリーターだから男性受けは悪いよね。。。」

「フリーターをしてたら、なかなか良い出会いはないな

彼氏をつくるにはどうしたらいいの?」

こんなふうにお悩みではないでしょうか?

 

フリーターという肩書が彼氏作りの邪魔をすること、ありますよね。

もしかしたら、「フリーター女子は男性に相手にされないのかな」「恋愛候補にすらならないのかも」と不安になる人もいるかもしれませんね。

 

でも、フリーターだから彼氏ができない、恋愛は無理なんてことはありません!

大切なことは、

  • 男性の気持ちを知ること
  • 自分に自信をもつこと
  • 自分から出会いを求めること

この3つです。

恋愛に悩んでいるフリーター女子の参考になれば嬉しいです。

目次

彼氏がほしいフリーター女子は男性の気持ちを知ることが大切

フリーターをしていると、

フリーターだから男性に振り向いてもらえないのかも!?

と、恋愛に引け目を感じると思います。

たしかに、

  • お金目当て
  • 結婚目当て
  • 定職につかずダラダラしたいだけ

こんなフリーター女子は嫌われるでしょうが、(フリーターじゃなくてもお金や結婚目当ては印象悪いですよね)

世の中の男性がみんなフリーター女子を色眼鏡で見ているわけではありません。

 

男性のタイプや考えかたによって、フリーターでも恋愛に進展するチャンスは十分にあります。

相手のことを応援したいタイプの男性

例えば、「相手のことを応援したいタイプ」の男性。

こういう男性は、応援することに喜びや幸せを感じるので、フリーター女子だったとしても、

  • 他にやりたいことがある
  • わたしには夢がある
  • これから努力して就職したい

という”自分なりの目的”を伝えれば、理解してもらいやすいです。

どんな仕事でも気にしないタイプの男性

「どんな仕事をしていても気にしないタイプ」の男性もいます。

「フリーター=だらしない」「正社員=ちゃんとしてる」という固定観念がなく、どんな仕事でもがんばっていればOKという感じです。

肩書に固執しないので、本音で付き合いやすいタイプと言えますね。

結婚後は家庭に入ってほしいタイプの男性

「結婚後は家庭に入ってほしいタイプ」の男性も、フリーター女子に対して偏見はないと思います。

ただ、料理や家事をきちんとこなせるか、家庭的なタイプか、などをチェックしているかもしれないので注意は必要かもしれません。

自分自身がフリーターの男性

そして最後は「同じフリーターをしている男性」です。

「付き合うなら同じフリーター女性が良い」と考えるフリーター男性は多いはずなので、あなた自身が相手の肩書や収入、将来性に固執しないなら、選択肢としてはアリではないでしょうか。

 

このように、世の中にはフリーター女子は恋愛対象外と思わない男性はたくさんいます。

でも、

  • フリーターだから恋愛できない
  • いい出会いがない

と頭のなかで考えていたり、口癖になっていると、本当にそういう現実が引き寄せられてしまいます。

 

なので、まずは

  • フリーター女子にも恋愛のチャンスはある!
  • 男性のタイプしだいで好きになってもらえる

と気持ちを切り替えることが大切。

彼氏がほしいなら前向きにいきましょう!

彼氏がほしいフリーター女子は「がんばっている自分」になろう

フリーターにも恋愛チャンスはあるとお話しましたが、フリーター女性のなかでも彼氏ができやすい人には共通点があります。

それは、

  • 自分に自信をもっている人
  • がんばっている人

です。

 

自分の仕事に自信をもっていたり、毎日がんばって仕事をしている人は、やっぱり輝いていますよね。それはフリーターでも一緒です。

自分にはやりたいことがあって夢がある、だから今はアルバイトをがんばっている!

フリーターだけど、今の仕事が好きだから一生懸命がんばっている!

こういう女性は、男性から見ても魅力的なのは間違いありません。

 

さっきお話した、

  • 相手のことを応援したいタイプの男性
  • どんな仕事でも気にしないタイプの男性

には、とくに響くはずです。

 

もしかしたら、仕事をがんばったり、自分のやりたいことや夢について考えることは、彼氏作りにあんまり関係ないんじゃない!?と思う人もいるかもしれません。

たしかに、仕事をがんばったからと言って、ステキな男性が必ず現れるわけではありません。

 

でも、人は誰でも、自分に自信を持っている人や頑張っている人に好意を抱きます。

 

男性の気持ちをコントロールすることはできませんが、自分自身を輝かせる努力はいくらでもできますよね。

フリーター女子でも、がんばっている女性は男性からモテます。

 

なので、あなたが今できる範囲からで良いので、「がんばっている自分」になる努力をしてみてください。

地道に思えるかもしれませんが、恋力をあげる確実な方法ですよ。

自分から出会いを求めることが彼氏がほしいフリーター女性には必要

さて、ここまでのお話しで、フリーター女性を色眼鏡で見ない男性もいること、がんばっている姿を見せることで恋愛のチャンスは広がっていくことがお分かりいただけたはずです。

 

ただ、彼氏がほしくても、なかなか自分からアプローチできない、そんなフリーター女子は多いのではないでしょうか?

やっぱり、女性としては恋愛は受身になってしまいますよね。

 

でも、彼氏がほしいなら、自分から出会いを求めることがとっても大切です。

 

とくにフリーターをしていると、男性と巡り合う機会が少ないでしょうし、人間関係が限定しがちです。出会いの可能性を広げる努力は必須です。

逆に、勇気をもって少しだけでも出会いを広げる努力ができれば、恋愛のチャンスは広がっていきます。

受身になるのはやめて、”自分から”出会いを探していきましょう。

どうやって男性と出会ったらいいか悩んだら

ただ、どうやって男性と出会ったらいいのか悩む人も多いと思います。

以下のデータは、出会いのきっかけを調査したものです。

【あなたはパートナーとどこで出会いましたか。】

  1. 職場 27.7%
  2. 友人の紹介 20.5%
  3. インターネット 9.2%
  4. 専門学校・大学・大学院 9.0%
  5. コンパ(街コン等含む) 7.2%

出典元:アイヴェルセル

  • 調査方法:インターネット調査
  • 調査対象:全国23歳~39歳 既婚男女600名
  • 調査期間:2016年3月18日~3月23日

 

このように、職場が第1位。続いて、友人の紹介、インターネットが続いています。

 

フリーター女子の場合、職場ではなかなか出会いもないと思うので、まずは友達に「彼氏がほしい」と声をかけたり、インターネットを使って出会いを探してみてはいかがでしょうか。

 

とくに、ネットを使った彼氏探しは、とてもおすすめです。

最近は、マッチングアプリを使っている人が男女問わず急増しているので、まずは気になるものを試してみてください。

女性の場合、マッチングアプリは基本的に無料で使えますし、登録しておくだけで男性からアプローチされる確率も結構高いです。