このページを読んでくださっているということは、
「彼氏がほしいから、合コンや街コンに行ってみたい、、、
良い合コンってないかなぁ」
こんなふうに思っているのではないでしょうか?
男女の出会いと言えば、まず思い浮かぶのが「合コン」や「街コン」ですよね。
参加すれば必ず新しい出会いがあるので、”彼氏ゲットの近道”と考えている人も多いと思います。
でも、実は合コンや街コンって、期待するほど男女がカップルになる確率は高くないって知っていますか?
それほど効率はよくない出会い方と言えるんです。
というわけで今回は、彼氏がほしいなら、合コンや街コンだけでなく他にも出会い広げる努力をしたほうがいいよ、というお話です。
もしも、はやく彼氏がほしい!と思っているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
[ad#ad-1]
目次
実は合コンや街コンは恋愛に進展しにくい!?彼氏がほしいなら知っておきたい真実
合コンや街コンは、効率がよくないの!?
それって本当?
と思った人は多いかもしれません。
わたしも以前は、「合コンや街コンにたくさん参加すれば、いい出会いがあるだろうな」と考えていたほうなのですが、、、
実は、こんなデータがあるんです。
現在の彼(彼女)との出会いは何がきっかけでしたか?
- 職場の同僚・先輩・後輩 24.1%
- 友人・知人の紹介 19.6%
- 学校の同級生・先輩・後輩 16.1%
- インターネット 9.7%
- 部活(クラブ・サークル)が一緒 7.7%
- 合コン 7.2%
- イベント 4.6%
- ナンパ 1.9%
- 旅行先 1.6%
- お見合い 1.6%
引用元:Anniversaireより引用 http://www.anniversaire.co.jp/brand/pr/soken1/report09.html
出会いのきっかけを調べたデータによれば、なんと、合コンはたった7.2%。イベント系の出会いについては4.6%という結果になっているんです。
必ず男性と出会える割には、あまりにも少ない数字だと思いませんか?
合コンや街コンに参加すれば、男性と出会えるけれど、なかなか恋愛には結びつかない。。。これだと、彼氏をつくる目的はなかなか達成できませんよね。
さらに、女性が気になる「結婚」ですが、出会い方別に「結婚に結びつく確率」を調べたデータによると、合コンは、15.6%。出会い系パーティーは9.5%。
SNSやインターネットを介した出会いや出会い系サイトが50%になっているので、お世辞にも良い結果とは言えません。(引用データ:婚活にまつわるデータ https://www.mmnnet.co.jp/pr/konkatsu/)
[ad#ad-1]
彼氏がほしいなら知っておこう!どうして合コンや街コンが恋愛に進展しにくい理由とは!?
でも、どうして合コンや街コンなどのコンパやパーティー系イベントは、恋愛に進展しにくかったり、結婚に結びつかないのでしょうか。
理由として考えられるのは、次の3つです。
- 大人数で会うとひとりひとりの良さが伝わらないから
- 初対面でなかなか打ち解けられないから
- 合コン慣れしている男性に人気が集中しがちだから
もうすこし詳しくお話しますね。
複数で会うとひとりひとりの良さが伝わらないから
合コンや街コンは、男女複数で会う場ですよね。
一度にたくさんの男性と出会えるのは良いですが、ひとりひとりじっくり話をする時間は少なくなったり、男性みんなから良く見られたいと思ってしまいます。
そうなると、自分自身の良さを男性に伝えるのが難しかったり、逆に男性ひとりひとりの良さもなかなか伝わってこなかったりします。
また、「この人、良いな」と思った男性に、他の女性も好意を寄せていたら、思うようにアプローチができなかったりします。
彼氏ができやすい出会い方としては、男女複数で会うよりも1対1で会ったほうが効率は良いのかもしれません。
初対面でなかなか打ち解けられないから
基本的に合コンや街コンは、初対面同士がいきなり出会って飲み会を共にする、そんなイベントです。
お酒の力を借りたとしても、はじめて顔を合わせる男女が、短時間で相手のことを理解したり、恋愛候補かどうかを見極めるのは、とても難しいことではないでしょうか。
合コン慣れしている男性に人気が集中しがちだから
合コンや街コンで人気が集中するのは、合コン慣れしている男性です。
話が面白かったり、盛り上げ方がうまかったり、女性への気遣いができていたら、モテて当然ですよね。
でも、合コンでモテる男性があなたの恋愛観に合う男性かというと、必ずしもそういうわけではないということは頭に入れておいたほうがいいです。
合コンでは冴えないイメージしかなかった男性が、2人で会ったら好印象だった、ということもありますから。(わたしの体験談ですが)
[ad#ad-1]
彼氏がほしいなら合コン以外にも力を入れたほうが良い出会いがあるかもしれない
さて、ここまでの話を聞いて、
「合コンや街コンってあまりよくないのかな!?」
と思ってしまった人がいたら、ごめんなさい!わたしは、合コンや街コンがダメと言いたいわけではないんです。
合コンや街コンに参加すれば、いろいろな男性と出会えるのはたしかなので、参加する価値はあります。
ただ、彼氏がほしいと思っているなら、合コンや街コンだけじゃなくて、他の出会いにも目を向けたほうがチャンスは広がるよ、ということを言いたいんです。
先ほど紹介したデータを見てもらえると分かるように、
現在の彼(彼女)との出会いは何がきっかけでしたか?
- 職場の同僚・先輩・後輩 24.1%
- 友人・知人の紹介 19.6%
- 学校の同級生・先輩・後輩 16.1%
- インターネット 9.7%
- 部活(クラブ・サークル)が一緒 7.7%
- 合コン 7.2%
- イベント 4.6%
- ナンパ 1.9%
- 旅行先 1.6%
- お見合い 1.6%
引用元:Anniversaireより引用 http://www.anniversaire.co.jp/brand/pr/soken1/report09.html
出会いのきっかけは、合コンやイベント系よりも、職場や友人の紹介がかなり多いので、
- 職場でステキな出会いがないか探ってみる
- 友人に「良い人がいない?」と聞いてみる
- 学生時代の同級生にひさしぶりに連絡をしてみる
などもしてみてください。
また、インターネットを使った出会いも普通になってきているので、マッチングアプリを使ったことがないなら、一度試してみるのもアリだと思います。
わたしは、断然マッチングアプリがおすすめ。
なぜなら、
- 女性は基本的に無料でつかえる
- スキマ時間や眠る前に相手を探せる
- 登録しておくだけでチャンスが増える
- いきなり会わなくて良いので安心
このように、マッチングアプリは女性にとって良いことづくしだからです。
合コン以外の出会いにも目を向けて、ステキな彼氏をゲットできるようにがんばりましょう!
[ad#ad-1]