「ひとり暮らしは寂しい。。。
彼氏がいたらいいのにな」
「せっかくひとり暮らしなんだから
彼氏をつくって楽しく過ごしたい」
このページを読んでいるということは、「ひとり暮らしが寂しい、彼氏がほしい!」と悩んでいるのでは?
ひとり暮らしは、自由で誰にも邪魔されないのが魅力ですが、無性に寂しくなること、ありますよね。
「やさしい彼氏がいてくれたらなぁ」って思う女性は多いんじゃないでしょうか?
わたしも今の彼に出会うまで2年くらいひとり暮らしをしていたので、気持ちはとってもよくわかります。
そこでこのページでは、彼氏がほしいひとり暮らしのあなたに向けて、寂しいなら気をつけてほしい3つのポイントをお話していきます。
- 寂しくても自分の安売りはNG
- 男性の期待は大きいことを知っておく
- 寂しいときは”自分から”が大切
ぜひ参考にしてくださいね!
[ad#ad-1]
目次
ひとり暮らしが寂しくてたまらなくても自分の安売りだけはNG!
ひとり暮らしで毎日寂しくてたまらないと、
「誰でもいいから、わたしと付き合ってくれないかな…
とにかく彼氏がほしい」
こんな気持ちが芽生えてくるかもしれません。
彼氏がほしいならいろいろな男性と出会うべきですが、自分を安売りしないように気をつけることも大切です。
どうしてかというと、寂しいときや彼氏がほしくてたまらないときって、いつものあなたと比べれば、精神的に弱っている状態です。
”男性と付き合うハードルが無意識に下がった状態”と言えます。
そんなとき、好きでもない相手と付き合ったり、深い関係になってしまったら、あとになって、
「わたし、なんであんな人と付き合ったんだろう。。。」
と後悔する可能性が高いと思いませんか?
もちろん、割り切った付き合いができるなら、それはそれで良いです。
でも、寂しさを埋めるだけの目的で男性と付き合うと、決していい結果にならない可能性が高いことだけは心に留めておきましょう。
お互いに傷ついたり、もしくはあなただけが後悔したら損です。
ひとり暮らしが寂しくても、自分を安売りしないように注意してくださいね。
[ad#ad-1]
彼氏がほしいひとり暮らし女性はモテる?男性の期待は大きいことを知っておく
ところで、ひとり暮らしの女性って、男性にかなりモテるって知っていますか?
マイナビウーマンが「交際するなら「一人暮らしの人」と「実家暮らしの人」、どっちがいいですか?」とアンケート調査を行ったデータによると、
なんと、ひとり暮らしの人と交際したいという回答は81%。圧倒的に「ひとり暮らし」が人気なんです。(出典:excite womanよりhttps://woman.excite.co.jp/article/love/rid_Escala_20170228_6689976/)
ひとり暮らしをしている相手のほうが、
- 自立している
- デートに誘いやすい
- 部屋に行きやすい
こんなイメージがあるので、人気なのかもしれませんね。
つまり、ひとり暮らしをしている時点で、あなたにはモテ要素があると言えるんです。
ひとりで寂しいかもしれませんが、実は彼氏をつくるには絶好の環境で生活をしていることになります。
ただ、モテ要素がある反面、男性はひとり暮らしの女性に過度な期待をしているケースが多いんです。
ひとり暮らしの女性は料理や家事がうまい、しっかりしているはず
その期待というのは、ひとり暮らし女性は、
- 「料理や家事がうまいだろう」
- 「しっかりしているだろう」
- 「付き合いやすそう」
というイメージです。
例えば、
- 手料理を食べられるかも
- おしゃれでかわいい部屋なんじゃないか
- いろいろな面でしっかりしてそう
- すぐに2人っきりになれそう
こんな期待をしている男性はとっても多いです。
その期待に応えられるかどうかが、彼氏を作るときのポイントではないでしょうか。
つまり、、、
ひとり暮らしをしているのに、
- 料理がまったくできない
- 部屋がごちゃごちゃでまるでゴミ部屋
- 精神的に自立していない
など、イメージとギャップがあると、ひとり暮らしが逆効果にならないとも言い切れません。。。
なので、「自分は男性の期待に応えられるかな?」と考えて、自分の生活を見直してみましょう。
[ad#ad-1]
ひとり暮らしが寂しくて彼氏がほしいなら「積極的に自分から」がポイント
さて、寂しくても自分の安売りはNGだということ、そしてひとり暮らし女性はモテることをお話してきました。
最後にお話したいのは、彼氏がほしいなら、積極的に自分から出会いのチャンスを広げたほうが良いということです。
彼氏がほしいけど、出会いがない、いい男が周りにいないと悩む人の大半は、受身で自分からなかなか動こうとしない人がとっても多いんです。
女性からすれば、「告白されたい」「男性に誘ってもらいたい」「自分からはいきたくない」と思うは当然ですが、待っていたらどんどん恋愛のチャンスから遠ざかっていくのが現実だったりします。
自分が一歩踏み出すことで、恋愛や出会いのチャンスはいくらでも広げることができます。
なので、ひとり暮らしが寂しいなら、「彼氏がほしい、寂しくてつらい…」と愚痴をこぼしてばかりいないで、積極的に自分からアプローチするくらいの気持ちで出会いを広げる努力をしてみてください。
そうすれば必ず、すてきな出会いが訪れるはずです。
[ad#ad-1]