目次
仕事が忙しくて全然彼女ができない!そんなあなたへ
「仕事が忙しくて全然彼女ができない。
オレはこのままひとりなんだろうか。。。」
「恋愛はしたいけど仕事に追われて
女性と出会う暇もない…どうしたらいい!?」
こんなふうに悩んでいる男性は多いのではないでしょうか?
朝早くから会社に出かけ、帰れば眠るだけ。休日出勤も多いし、たまに休みが取れても出かける気力がない、、、
これじゃあ、彼女ができなくても不思議はありませんよね。
でも、このまま行ったら、あっという間に20代は終わり、30代は過ぎ去り、40代、50代へと突入してしまいます。
彼女いない歴が長くなればなるほど、恋愛をすることは難しくなってしまうんです。
そこでこのページでは、仕事が忙しくても恋愛したい男性がトライすべき3つのことをまとめてみました。
- 本当に彼女ができないくらい忙しい?ポジティブに考える
- 職場や仕事関連の出会いの芽に注目してみる
- 忙しくても出来る「出会いを広げ方」にトライする
どれも簡単なことなので、興味があれば読んでみてください。
[ad#ad-1]「本当に彼女ができないくらい仕事は忙しいのか!?」を考えてみることが大切
あなたが忙しいのは重々承知です。
仕事に追われているのも分かります。
でも、まず最初に、「本当に彼女ができないくらい仕事が忙しいのか」をもう一度考えてみてほしいんです。
それはどうしてかというと、本当に彼女をつくる暇がないくらいに忙しい人は、恋愛のことを考える余裕すらないからです。
ブラック企業に勤めるぼくの友人は、「おまえ、彼女とかいないの?」と尋ねると、
「は?忙しすぎてそんなこと考える余裕すらなかったよ、、、」
と、青い顔をして話していました。
本当に仕事が忙しくて追い詰められていたら、恋愛や彼女どころじゃないんです。
「仕事が忙しいから彼女ができない」と考えられるということは、あなたには恋愛をする時間や精神的な余裕があるはずです。
なので、まずは手始めとして、
- 「仕事が忙しい」と口に出すこと
- 「仕事が忙しいから◯◯できない」と考えること
をやめてみてください。
そのかわり、彼女がほしいなら、
- どうすればデート時間を捻出できるだろう?
- 上司に頼んで早く帰れる日はいつだろう?
こんなふうに恋愛に対してポジティブに考えることが大切です。
[ad#ad-1]本当は時間管理やスケジュール設定がうまくいっていないだけかも!?
「仕事が忙しい」が口癖になっている人のなかには、本当は時間管理やスケジュール設定がうまくいっていないだけの人もいると思います。
この機会に、仕事の時間配分や今後のスケジュールを見直してみるのもおすすめ。
ぼくは、なんとなくこなしていた仕事の時間配分を視覚化して、月初にスケジュールを見直すことで、デート時間だけじゃなく、ランニングや趣味の海外ドラマを見る時間を作り出すことができました。
時間管理の本はいろいろあると思いますが、紙に書いて視覚化したり、定期的にスケジュールを組み直すだけでも効果はあると思いますよ。
仕事が忙しくて彼女ができないなら「職場や仕事関連に恋愛の芽がないか」チェック
次にトライしてほしいのは、仕事が忙しいなら「職場や仕事関連で恋愛のチャンスをうかがってみてほしい」ということなんです。
例えば、いくら仕事は忙しくても、会社の飲み会やランチタイムは女性社員と親しくなれるチャンス。
職場恋愛に進展するケースは絶対に無いとは言い切れませんよね。
また、お客さんと対面する仕事なら、日々出会いのチャンスはあるはずです。
なぜこんなことを言うかというと、「職場」は、出会いのきっかけが抜群に生まれやすいからなんです。
【あなたはパートナーとどこで出会いましたか。】
- 職場 27.7%
- 友人の紹介 20.5%
- インターネット 9.2%
- 専門学校・大学・大学院 9.0%
- コンパ(街コン等含む) 7.2%
出典元:アイヴェルセル
- 調査方法:インターネット調査
- 調査対象:全国23歳~39歳 既婚男女600名
- 調査期間:2016年3月18日~3月23日
このように、出会いのきっかけとして職場は上位にランクインしています。
もちろん、仕事そっちのけで彼女を探すのはダメですが、出会いを期待するのとしないのとでは、恋愛の可能性は段違いです。
仕事が忙しくても、職場や仕事関連で出会いを探してみましょう。
- でも、俺の職場は男ばかりだし、出会いなんてないんだけど
- うちの会社は既婚者ばかり。彼女候補なんていない
と諦めムードの人もいるかもしれませんが、直接の出会いはなくても、恋のキューピット役は身近にいるかもしれません。
恋のキューピット役というのは、あなたと彼女候補を引き合わせてくれる人のことです。
例えば、
- 仕事で知り合った人が女の子を紹介してくれた
- 仲が良い同僚が合コンに呼んでくれた
- 既婚者の女性社員が彼氏募集中の女性を紹介してくれた
こんなこともあるかもしれませんよね。
なので、仕事が忙しいからと言って彼女ができないなんてことはありません。もう一度言いますが、職場や仕事関連でも出会いを探してみてください。
[ad#ad-1]彼女ができないことは絶対ない!仕事が忙しくても出会う努力をすることが大切
「仕事が忙しいから彼女ができない」という人の大半は、
- そもそも女性と出会いがない
- 出会うチャンスがつくれない
と悩んでいるはずです。
合コンの誘いがあっても、仕事があるから行けなかったり、友だちに誘われても疲れて断わってしまったり、、、
「出会いたいけど忙しい、そしてめんどくさい」というのが本音なんじゃないでしょうか。
そんな気持ちもわかりますが、彼女がほしいなら、出会う努力だけはする必要があります。
そこでおすすめしたいのは、マッチングアプリを使ってみることです。
知っている人が大半だと思いますが、スマホを使って相手を探せるサービスのことです。
仕事が忙しくて合コンに行ったり友だちの飲み会に参加するのは難しくても、マッチングアプリなら、仕事の合間に出会いを探せますし、夜寝る前にメッセージのやりとりもできます。
しかも、マッチングアプリを使っている女性は、そもそも「彼氏がほしい思いがめちゃめちゃ強い女性」なので、相性さえ合えば恋に進展しやすかったりもします。
マッチングアプリのほとんどは、登録して相手を検索するだけなら無料なので、まずは試してみてください。
仕事がいくら忙しくても、出会いのチャンスがあるということが実感できるはずです。
[ad#ad-1]