「私は、彼氏にするなら美容師さんがいいなぁ。
かっこよくておしゃれな人が多いし、特別に髪を切ってもらえるかも。。。」
こんなふうに「美容師さんと付きたいたい!」「美容師の彼氏がほしい!」と思っている女性は多いんじゃないでしょうか。
おしゃれで話し上手、手に職を持っている美容師は、女性にとって魅力的な存在ですよね。
もしかしたら、「実は狙っている男性美容師がいるんだけど…」という人もいるかもしれません。
でも、男性美容師と付き合うなら、「美容師」という仕事や、美容師に多い恋愛観を知っておいたほうが良いかもしれません。
どうしてかというと、付き合う相手の仕事や恋愛観を考えずにお付き合いすると、
- 「おまえ、俺の仕事のことなんにもわかってないよね」
- 「そんなことで怒るなんて、どうかしてるぜ」
こんなスレ違いがおこりやすいからです。
幸せな恋愛をするには、まずは自分から相手のことを理解しようとする気持ちが大切。
今回は、男性美容師と付き合いたいあなたのために、美容師にインタビューして明らかになった、
- 理解しておきたい美容師の仕事のこと
- 美容師に多い恋愛観
- 美容師と出会う方法
を全力でお伝えします。
ぜひぜひ、参考にして幸せな恋愛をスタートさせてくださいね。
[ad#ad-1]目次
美容師の彼氏がほしいなら理解しておきたい『美容師という仕事のこと』
お客さんとしてサロンに訪れる分には、美容師という仕事は、
- 好きなファッションで仕事ができて羨ましい
- おしゃれな空間でおしゃれな音楽を聞きながら仕事ができる
- お客さんに感謝される仕事
など、華やかでステキなイメージが強いですよね。
お客さんと楽しく会話して、ささっとカットやカラーをこなして、楽しんで仕事をしている、そんな美容師像があるかもしれません。
でも、どちらかと言えば美容師さんは、ハードな毎日を送っている人が多いのが実情なんです。
お客さんに見せる男性美容師さんの笑顔の裏では、
「もうクタクタ。。。体力も限界。。。」
と癒やしを求めていることも。
美容師さんの仕事について、次の3つのポイントは知っておきましょう。
とにかく忙しい!労働時間はながくプライベートがない
美容師は、労働時間が長く、プライベートの時間を取るのが難しい仕事です。
稼ぎ時の土日は仕事をしなくてはいけないですし、夜遅くまでお店にいなくてはいけないことも多々あります。
基本的に美容師さんは、アシスタント時代を経てスタイリストになりますが、
- アシスタント時代は技術を磨く練習
- スタイリストになるとアシスタントの指導
こんなふうに、それぞれ別の忙しさがあります。
サロンの営業時間が終わったあとに練習や指導をしたり、休日に勉強会を開いたりすることもあります。
そのため、男性美容師と付き合うと、
- 休みが合わずすれ違いが起こる
- なかなか会えず寂しさが募る
こんな状態になる人も多いんだとか。
美容師さんは束縛されると苦しくなってしまうので、付き合うのであれば、寛大な気持ちでいることが大切。
逆に言えば、大きな心で自分を受け止めてくれる、そう感じる女性がモテるのかもしれませんね。
[ad#ad-1]手が荒れる!寝る時間がない!体力勝負な一面も
おしゃれでかっこいい、そして華やかなイメージのある美容業界ですが、実は美容師さんはかなり体力勝負な一面もあります。
先にお話ししたように、労働時間が長く忙しいので、
睡眠不足でお店に立たなくてはいけなかったり、
シャンプーや薬剤を扱うので手が荒れてしまったり、
一日中立ち仕事なので足腰に負担がかかることも。
なので、男性美容師の彼氏がほしいのなら、
- 体のことを気遣う
- マッサージが得意とアピールする
など、「この人といると癒やされる」と思われるようなアプローチをすると有効かもしれません。
スタイリストになるまではお給料は少ない!
美容師さんは、決して年収が高い仕事ではありません。
サロン経営者や一部のトップスタイリストは、年収1000万円を超えるようですが、以下のデータを見てもらうと分かるように、約300万円ほどです。
理容師・美容師の年収(年齢別平均)
- 男性 308万円
- 女性 276万円
引用データ:賃金構造基本統計調査より一部抜粋
一般的な企業では、平均年収は400万円程度と言われているので、年収はそれほど高くはありませんよね。
- アシスタント時代は、手取り額10万円台
- スタイリストになると手取り額20万円くらい
といったケースが多いようです。
もしも「付き合うならお金を持ってる人のほうがいい」と思うなら、美容師さんとお付き合いする前に、こうした経済面も知っておいたほうが良いですね。
[ad#ad-1]美容師の彼氏がほしいなら理解しておきたい「美容師に多い恋愛観」
次に知っておきたいのが、男性美容師に多い恋愛観についてです。
まず1つ目は、男性美容師は「自分にお金をかける傾向がある」ということ。
美容師は、おしゃれやトレンドに敏感です。お客さんを獲得するには、ダサい格好でお店に立てませんし、お客さんとの会話を弾ませるには流行を押さえておかないといけません。
そのため、どうしても、恋愛より自分にお金をかける傾向があります。
- お金が無いと言ってるのに毎月新しい服を何着も買う
- デートはいつも割り勘なのに高級ブランドのメガネを買ってる
など、女性にとっては不可解な行動をすることも。
「自分にばかりお金をかけて、わたしにはお金をかけてくれない…」
そんな不満を持つ女性もいるんだとか。
男性美容師にしてみると、おしゃれにお金をかけたり、流行を追い求めることは仕事の内と思っていることも多いんですね。
恋愛をおろそかにしているわけではない、と理解してあげることが大切です。
そして2つ目は、美容師は仕事が忙しいので、それぞれが依存しすぎない恋愛関係を求めているケースが多いようです。
- 帰りが遅くても文句を言わない
- すれ違い生活でもそれぞれが楽しんでいる
- 束縛しすぎない
こうした関係が築けると、男性美容師としてはお付き合いがしやすいと言えます。
もちろん、恋愛観は人それぞれなので、一概に「美容師=絶対にこう思っている」というわけではありません。
しかし、美容師という仕事に左右される恋愛観はあるので、頭に入れておくと良いですよ。
[ad#ad-1]美容師の彼氏がほしいなら知っておきたい「美容師と出会う方法」
では最後に、肝心の男性美容師と出会うにはどうしたらいいのでしょうか?
「美容師の彼氏がほしい」と思っている人のなかには、「すでに気になる美容師さんがいる」という人もいるかもしれません。
その場合は、なるべくサロンに通って、美容師さんと親しくなるのが1番の近道です。
親しくなれば、
- LINE
- インスタグラム
などのSNSは気軽に交換してもらえるはずです。
「美容師さんってみんなオシャレで美男美女も多いから、美容師同士で付き合ってるんじゃない?」と思う人も多いかもしれませんが、意外にも、
「美容師は、美容師の仕事を知っているし、噂がすぐ広まるから美容師とは付き合いたくない」
と思っている美容師も多いようです。
積極的にアプローチすれば、チャンスはたくさんあるはずですよ。
もしも、とくに気になる美容師さんがいるわけではないけど、男性美容師の彼氏がほしいと思っているなら、手っ取り早いのはネット上の恋活サービスを活用するのが1番です。
ほとんどの恋活サービスは、職業別に相手を検索できるので、ピンポイントで恋愛がしたい男性美容師を見つけることができます。
恋活サービスなら、会う前にメッセージのやりとりができたり、プロフィールで趣味などもチェックできるので、自分に合う相手かどうかも想像しやすいです。
まずは、メジャーなサービスを使ってみると良いですよ。
[ad#ad-1]