このページを読んでいるということは、
「もう30歳なのに、わたしには彼氏がいない…
ずっとひとりだったらどうしよう!?」
とお悩みではないでしょうか?
30歳という年齡は、「もう若くない…」「もう遊んでられない…」という現実を突きつけられる年。いろいろな意味で今後が不安になりますよね。
とくに、まわりがどんどん結婚を決めたり、子供を生んだ友達や知り合いが増えてくると、「わたし、そろそろヤバイ!?」と焦りを感じるはず、、、
でも、悩んでばかりいても、すてきな出会いは訪れません。
彼氏がほしいと思っているなら、自分で出会いのチャンスを広げることが大切なんです!
そんなわけで今回は、30歳の女性が出会いを引き寄せるための3つのポイントをまとめてみました。
- 30歳で彼氏なしは特別じゃない。ポジティブにいこう
- 男性に求めるものが厳しすぎると彼氏ができない!?
- 自分から出会いのチャンスを増やすことがとっても大切
わかりやすくお話ししていくので、読んでみてください!
[ad#ad-1]目次
焦りは禁物!?30歳で彼氏なしは特別じゃないからポジティブにいこう
30歳で彼氏がいないと、”焦り”を感じますよね。
男性は若い子が好きだろうし、
20代のころに比べるとなんだかお肌にツヤがない…
結婚適齢期も過ぎたかも。。。
これじゃあますます彼氏ができない、、、
と悪いことばかり考えてしまうと思います。
もしかしたら、女子会に参加するたびに「いい出会いがない」「いい男がいない」と愚痴ばかりになっている人もいるかもしれませんね。
でも、良い出会いを求めているなら、こんなネガティブな状態は大きなマイナスなんです。
後ろ向きに考えていると、出会いのチャンスはどんどん逃げていくだけです。
例えば、
- 考え方が後ろ向きでため息ばかりの男性
- 前向きにがんばっている男性
がいたら、恋をしたくなるのは断然前向きな男性ですよね。
男性も一緒で、前向きに恋愛をしようとがんばっている女性を魅力的に感じます。
なので、「焦りを感じてるな、悪い方向に考えているな」と思ったら、気持ちをリセットして、恋愛を前向きに考えることからはじめましょう。
「でも、30歳で彼氏なしなんて、
わたしくらいなものだし、、、なかなか前向きになれない…」
と、悩む人もいますよね。
そんなときは、こんなデータがあるので見てみてください。
現在の恋人の有無(30代女性)
- 恋人がいる 30.7%
- 恋人がいない(異性と付き合ったことはある)49.6%
- 恋人がいない(異性と付き合ったことがない)19.6%
出典:ブライダル総研より抜粋
このデータによると、恋人がいる30代女性は3割程度。実は、あとの7割女性は恋人がいないんです。
30歳で彼氏なしって、まったく特別ではないですよね。
また、男性に対して「恋人にするなら年上と年下どっちが魅力的か」を聞いた調査によると、
Q.【男性】恋人にするなら、年上と年下どちらが魅力的ですか?
【18〜24歳】
- 年下 :14.14%
- 同い年 :16.38%
- 年上 :23.57%
- 年齢は気にしない:45.91%
【25〜29歳】
- 年下 :29.03%
- 同い年 :12.12%
- 年上 :9.25%
- 年齢は気にしない:49.60%
【30〜34歳】
- 年下 :46.39%
- 同い年 :6.76%
- 年上 :5.36%
- 年齢は気にしない:41.49%
※35歳以上は割愛
出典:恋愛・婚活マッチングサービス「pairs」調べ
http://www.pairs.lv/
このように、年齡を気にしない男性が多いことがわかります。
男性はみんな年下好きってわけじゃないんです。
なので、”30歳”という年齡に引け目を感じて、恋愛に消極的になる必要は全然ありません。
まずは気持ちを前向きに整えて出会いのチャンスを広げていきましょう。
[ad#ad-1]男性に求めるものが厳しすぎると彼氏ができない!?30歳女性の恋愛術
30歳で彼氏ができないと、知らない間に”男性に求めるもの”が厳しくなっているかもしれません。
それが原因で、出会いのチャンスがなかなか訪れない人もいるはずです。
とくに、彼氏いない歴が長い女性ほど、
- 理想の男性像
- 男性へのこだわり
が強い傾向にあります。
例えば、
やさしくてレディーファーストで
いつも面白い話をしてくれる
年収は◯◯万円以上
結婚したら家事もやってくれる
背が高くて福山雅治似の彼氏がほしい
もしもこんな理想やこだわりがあったら、男性と出会うチャンスがあっても、大抵はスルーしちゃいますよね。
ここまで高い理想やこだわりがなくても、なかなか出会いがない場合、男性に求めるものが厳しすぎることが原因かもしれません。
一度、理想の男性像やこだわりが本当に大切かは考えてみてください。
また、「もう30歳だから早く彼氏がほしい」「いい出会いがほしい」という気持ちが強すぎると、自己中心的になることも多いです。
相手のことをよく知る前から一線を引く傾向があるなら、もうすこしじっくり時間をかける努力も必要です。
男性に求めるものばかり厳しくなっていないか、ぜひ考えてみてくださいね。
[ad#ad-1]彼氏なしの30歳女性は自分から出会いのチャンスを増やすことがとっても大切
最初にお話したように、彼氏がほしいと思っているなら自分から出会いのチャンスを広げることがとっても大切です。
女性としては、
- 男性から誘われたい
- 恋愛は”待ち”
と思うものですが、待っていてもなかなか良い出会いは訪れません。
とくに30歳を過ぎると、20代の若いころより時間の経過がはやく感じられますよね。
気がついたら、あっという間に彼氏なしのまま30代も折り返しに…なんてこともあるかもしれません。
積極的に出会いを求めている女性のほうが、断然ステキな男性と出会う確率は高くなります。
今より少し努力をするだけでも全く違うので、出会いのチャンスを”自分から”作っていきましょう。

では、出会いのチャンスを自分で作るには、どんな方法が良いのでしょう!?
パートナーとどこで出会ったかをリサーチしたデータによると、
【あなたはパートナーとどこで出会いましたか。】
- 職場 27.7%
- 友人の紹介 20.5%
- インターネット 9.2%
- 専門学校・大学・大学院 9.0%
- コンパ(街コン等含む) 7.2%
出典元:アイヴェルセル
- 調査方法:インターネット調査
- 調査対象:全国23歳~39歳 既婚男女600名
- 調査期間:2016年3月18日~3月23日
このように、職場や友達の紹介が多い結果になっています。
なので、職場の飲み会に積極的に参加してみたり、友達に「男性を紹介してほしい」と頼んでおくのは効果的かもしれません。
でも、わたしがおすすめしたいのは、次の2つの方法です。
趣味を通じて出会えないか考えてみる
30歳で彼氏なしの女性にとって、職場恋愛や友達の紹介って、なかなか難しいケースも多いんじゃないでしょうか?
長年勤めている会社なら、すでに職場には良い男性がいなかったり、周りは結婚している友達も多くて、なかなか紹介してもらえなかったりするはずです。
そこでおすすめなのは、自分の好きなことや趣味から出会いを広げていく方法です。
同じ趣味の人が集まる場所に出かけてみたり、新しい趣味をはじめると、自然に出会いの輪は広がっていきます。
好きなことや趣味が一緒だと、話題も尽きないし仲良くなりやすいですよね。
また、合コンや街コンだと、目的が「男女の出会い」なので、逆に男性の本当の姿を見えにくくすることもありますが、
趣味や好きなことを通じて交流すると、相手の素やいいところがよく見えたりするのでおすすめです。
ネットを通じて出会いのチャンスを作る
もうひとつは、ネットを通じて出会いのチャンスを作ること。
先ほど紹介した出会いのデータを見てもわかるように、今はネットで出会って彼氏をつくる、結婚することが普通になっています。
恋活や婚活もネットがとっても便利だからです。
とくにマッチングアプリ系のサービスを使えば、スマホで男性を検索して、メッセージのやりとりから気軽に出会いをスタートできます。
趣味や好きなことが一緒の男性も探しやすいですし、いきなり会うよりとっても安全です。
もしも、マッチングアプリを使っていないなら、実際に使ってみるのがおすすめ。どんな男性がいるのか検索するだけでも出会いのチャンスは広がりますよ。
[ad#ad-1]