目次
恋愛は相手がいてはじめて成立するもの
恋愛はしたいけど、肝心の相手がいない。。。
どうしたらいい!?
彼氏をつくって素敵な恋愛がしたいな。
でも、相手がいないんだよね〜
こんなふうにお悩みではありませんか?
恋愛は、相手がいてはじめて成立するもの。いくら恋愛したくても、ひとりじゃ何にもはじまりませんよね。
恋の相手がいないのは、大きな悩みだと思います。
そこでこのページでは、「恋愛がしたいけど相手がいない」そんなあなたにきっと役立つ出会いのコツをまとめました。
- 恋愛の相手はたくさんいることを自覚しよう
- どんな異性が自分好みか明確にしよう
- 出会いのチャンスを増やすことからはじめよう
以上の3つのポイントをお話しますね!
データが証明!恋愛したいなら相手は世の中にたくさんいることを自覚しよう
まずは、「恋愛したいけど相手がいない」という精神的なとらわれを解放することからはじめましょう。
実は今の世の中、「恋人がいない人のほうが圧倒的に多い」って知っていますか?
以下は、現在の恋人の有無をリサーチした結果を転載したものです。
現在の恋人の有無の割合(男性全体)
- 恋人がいる 19.9%
- 恋人がいない 46.7%
(異性と付き合ったことはある)- 恋人がいない 33.4%
(異性と付き合ったことがない)出典:ブライダル総研より抜粋 http://bridal-souken.net/data/ra/renaikan2014_release.pdf
現在の恋人の有無の割合(女性全体)
- 恋人がいる 35.2%
- 恋人がいない 41.7%
(異性と付き合ったことはある)- 恋人がいない 23.1%
(異性と付き合ったことがない)出典:ブライダル総研より抜粋 http://bridal-souken.net/data/ra/renaikan2014_release.pdf
このように、男女ともに恋人がいない人の割合のほうが断然多い結果が出ているんです。
ちょっとびっくりじゃないですか?
恋人がいないと、「街はカップルだらけ」「友だちはみんな彼氏がいる」「自分だけ彼女がいない」と思ってしまいますよね。
しかし実際のところ、恋人がいる人のほうが少数派なんです。
つまり、あなたの相手になるかもしれない「彼氏候補」「彼女候補」は、世の中にたくさんいるという証拠です。
もちろん、恋人がいないすべての人が「恋愛がしたい」と思っているわけではありませんし、あなたの好みに合うわけでもありません。
でも、あなたが自覚していないだけで、恋の相手はたくさんいます。
出会っていないだけで、彼氏候補や彼女候補がすぐ近くにいるかもしれません。
恋愛したい!と思っているなら、相手がみつかるチャンスは必ずあるので、すこしでも出会いの幅を広げる努力をしていきましょう。
恋愛したいのに相手がいないなら「どんな異性が自分好み」か明確にしておこう
ところで、恋愛の順序としては、
- あの人のことが気になる
- 親しくなる
- 好きかもしれない
- 更に親しくなって交際に進展する
というのが自然な流れですよね。
でも、相手がいないけど恋愛したいということは、恋愛に対してなにかを期待している部分があるはずです。
例えば、
- 一人が寂しいから一緒にいてくれる彼氏がほしい
- 話し相手になってくれるような彼女がいい
- 仕事がつらいから癒やしてもらいたい
- 手をつないだりキスをしたり異性とふれあいたい
など、なにかを求めていると思います。
まずは、この「恋愛に対してなにを期待しているのか」をハッキリさせておきましょう。
なぜかというと、「恋愛に期待すること=相手に求めること」だからです。
つまり、恋愛に期待することがハッキリすると、どんな異性が自分好みなのか明確になり、相手を探しやすくなります。
さらに、相手に求めることが明確だと、不思議とそういう異性がよく目につくようになってくるんです。
一種の「引き寄せの法則」というものですね。
試しに、「青」と頭のなかでイメージしてみてください。すると、周りにある青いものが目につくようになりませんか?
「こんなに青いものがあったんだ」と驚くかもしれません。
なので、恋愛したいけど相手がいないなら、恋愛に対して何を期待しているのかをよ〜く考えてみてください。
相手が見つかりやすくなるはずです。
恋愛がしたいのに相手がいないなら「出会いのチャンスを増やすこと」からはじめよう
では、相手を見つけるためには具体的にどんなことをしたらいいのでしょう。
例えば、サッカーの試合がしたくなったとします。
でも、ひとりでサッカーはできませんよね。
ではどうするかというと、メンバーを募集したり、サッカーに興味がある人が集まる場所へ出かけるのではないでしょうか。
恋愛がしたいときも基本的にはそれと一緒です。
相手がいないなら、恋愛がしたい人が集まる場所にでかけたり、自分からアプローチする必要があります。
例えば、
- 合コンや街コン
- 出会いパーティー
- 会社の飲み会
- 友だちの紹介
- 婚活サイト
- マッチングアプリ
など、出会いかたはいろいろあるので、とにかく行動することが大切なんです。
恋愛に関しては、
- 自然に恋に落ちるのが理想
- 告白されたい
- 偶然の恋に期待している
こんなふうに受け身の姿勢でいる人がとても多いですが、恋の相手を見つける人は、「人との出会いに積極的な人」です。
なので、まずはとにかく出会いのチャンスを今よりももっと増やしましょう。
合コンの誘いがきたらめんどくさくても顔を出したり、会社の飲み会にも積極的に足を運んでみる。
友だちに紹介を頼むのもアリです。
婚活サイトやマッチングアプリを使ってみるのも出会いのチャンスが広がる方法です。
まずは、受け身になっていないで行動してみましょう。